携帯でご覧の方はこちら スマホの方はタップで電話がかけられます
整骨院ヒーリング・ハンド
中村整骨院

スタッフブログ

2021年12月 7日 火曜日

任意保険の種類






様々な補償があるから特約をしっかり確認しよう!



任意加入の自動車保険にはさまざまな契約の種類がありますが、その代表的な補償内容は次のとおりです。




◆ 対人賠償保険


人身事故の被害者に対して、死亡・ケガの損害賠をする。

自賠責保険の支払い限度額を超えた分を補償します。



◆ 対物賠償保険


事故で他人の車や建物、ガードレールなどに損害を与え、法律上9賠償責任を負った場合の損害を補填します。



◆ 人身傷害補償保険


事故で自分や同乗者が死傷した際に、自分に過失がある場合でも損害の全額が補償されます。

相手が保険未加入で、損害賠償について全く支払い能力がない場合でも、自分の保険で損害の回復を図ることができます。



◆ 搭乗者傷害保険


契約車両間に乗っていた人(運転者を含む全ての同乗者)が、事故で死傷した場合に支払われます。



◆ 無保険車傷害保険


契約した車に乗車中の人が事故で死亡または後遺障害を被った場合で、加害者が保険未加入などのため充分な損害賠償が受けられないとき、またひき逃げで加害者が特定できないようなときに、その損害を補償してもらえます。



◆ 自損事故保険


単独事故(電柱やガードレールとの衝突、崖から転落など)など、相手に加害責任を問えないような事故で、運転者が死傷した場合に支払われます。



◆ 車両保険


契約された車が衝突や接触、火災、盗難などによって、破損・喪失などの損害を受けた場合に支払われます。



物損の補償は、任意保険で適用できます。
(自賠責保険では対応していません。)

加害者が負傷した場合に、「人身傷害補償保険」や「搭乗者傷害保険」などの契約をしていれば補償してもらえます。

被害者も自分が加入している任意保険の契約内容によって、そちらから補償されるものがあるので、忘れずに確認しましょう。





大阪市中央区  御堂筋線 本町駅すぐ
整骨院ヒーリングハンド
〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町3-5-26 谷口悦第2ビルB1
電話:06-6244-6606
地図:https://goo.gl/maps/Km6jZRhEsd12
公式LINE:https://lin.ee/qkCBTkE
公式LINEQRコード:






大阪市港区      中央線 弁天町駅-朝潮橋駅が最寄り
中村整骨院・鍼灸院
〒552-0004 大阪府大阪市港区夕凪1-16-20
電話:06-6572-2774
地図:https://goo.gl/maps/iixFkkMyaTC2
公式LINE:https://lin.ee/v4rNAlY
公式LINEQRコード:

投稿者 株式会社Healing Hand | 記事URL

2021年12月 6日 月曜日

休業損害の補償その2





専業主婦、パートも休業補償があります!




◆ 基礎収入額の考え方

前年度確定申告所得額、または賃金センサスの平均賃金額 ÷ 365日 × 休業日数



〈事業所得者〉

個人事業主や自由業者は、事故前年の所得税申告所得額(年収)から、一日分の収入額を出します。

実際の収入がそれよりも多い場合は、帳簿や書類によって証明します。

事業主で、休業期間中に事業自体も休むことになった場合、固定費(店舗等の賃料、従業員給料など)も請求できます。

自由業者で、年収額に大きな変動がある場合は、事故前数年分の収入から計算することもあります。

また所得の証明が困難な場合は、「賃金センサス」に基づいて計算します。



〈家事従事者〉

専業主婦の場合、実際に収入がなくても家事休業分の損害として請求できます。

「賃金センサス」の女子全年齢平均賃金に基づき一日あたりの収入を算出します。

ただし、毎日認められるというわけではなく、実治療日数の2倍を限度として認められることもあります。

自賠責の基準日額5700円(定額)より、賃金センサスの一日分の金額が多くなるので、5700円提示のときや、0円のときは専門機関に問い合わせてみるといいでしょう。

パート収入等がある場合は、仕事と家事労働で二重に請求することはできません。

「賃金センサス」と「現実の収入」のいずれか多い方で計算します。



〈 アルバイト・パートタイマー 〉


就労期間が長く(一年以上)同じ職場で収入の確実性が高い場合は請求できます。

給与所得者と同様に、事故前三ヶ月の収入に基づいて算出します。



〈 失業者・学生 〉


アルバイト収入がある場合を除き、原則として請求することはできませんが、例外が決まっていた場合など、本来就職して得られるはずだった収入を休業傷害として請求できます。





大阪市中央区  御堂筋線 本町駅すぐ
整骨院ヒーリングハンド
〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町3-5-26 谷口悦第2ビルB1
電話:06-6244-6606
地図:https://goo.gl/maps/Km6jZRhEsd12
公式LINE:https://lin.ee/qkCBTkE
公式LINEQRコード:




大阪市港区      中央線 弁天町駅-朝潮橋駅が最寄り
中村整骨院・鍼灸院
〒552-0004 大阪府大阪市港区夕凪1-16-20
電話:06-6572-2774
地図:https://goo.gl/maps/iixFkkMyaTC2
公式LINE:https://lin.ee/v4rNAlY
公式LINEQRコード:

投稿者 株式会社Healing Hand | 記事URL

2021年12月 4日 土曜日

休業損害の補償その1





休業補償ってどれくらいでるの?



交通事故で負傷し、入院や治療のために働けなかった分の損害を賠償請求することができます。

解雇されたり退職した場合も、事故によるケガとの因果関係が認められれば、失われた収入を損害として請求できます。

休業しなければ現実に得られたはずの収入として、「休業損害日額×実休業日数」で算出しますが、職種によって異なり、休業損害は被害者自身が証明する必要があります。



◆ 自賠責保険一日につき原則5700円


最低限度の損害額が決められています。

立証資料により一日の収入が5700円を超えることが明らかな場合は、その実額を基礎収入額とすることができます(ただし、上19000円)。



◆ 基礎収入額の考え方


〈給与所得者〉
事故前3ヶ月間の収入額 ÷ 90日 × 休業日数

※入社直後の場合は、入社時の雇用契約書の金額、または事故前1〜2ヶ月の平均で日額を算出


勤務先からもらう休業損害証明書(源泉徴収票添付)をもとに、事故前三ヶ月の総収入(残業代や諸手当を含む)から、一日あたりの休業補償分を出します。

入・通院に使用した有給休暇の日数も、休業扱いになるので請求できます。

長期休業でボーナスに影響がある場合、その分も給与と別に請求できます。
(事故前六ヶ月間の賞与、または一年間の賞与から一日当たりの平均を算出する等。)

その場合も「何日間の欠勤(休業)が原因で賞与の金額、または〇〇万円が減額された」ということを示す証明書を会社に発行してもらうといいでしょう。

労災保険からの支給があった場合は、その差額分しか請求できません。





大阪市中央区  御堂筋線 本町駅すぐ
整骨院ヒーリングハンド
〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町3-5-26 谷口悦第2ビルB1
電話:06-6244-6606
地図:https://goo.gl/maps/Km6jZRhEsd12
公式LINE:https://lin.ee/qkCBTkE
公式LINEQRコード:






大阪市港区      中央線 弁天町駅-朝潮橋駅が最寄り
中村整骨院・鍼灸院
〒552-0004 大阪府大阪市港区夕凪1-16-20
電話:06-6572-2774
地図:https://goo.gl/maps/iixFkkMyaTC2
公式LINE:https://lin.ee/v4rNAlY
公式LINEQRコード:

投稿者 株式会社Healing Hand | 記事URL

2021年12月 3日 金曜日

看護付き添い、どこまで認められるか?





交通事故の子供のケガ、付き添いたい!



付き添い看護費には「入院付き添い費」と「通院付き添い費」の2つがあり、請求には医師の証明が必要です。

医師が看護の必要性を認めた場合に「付き添い看護証明書」を書いてもらいます(診療明細書に付添い人の必要性の有と書いてあれば認められます)。



◆ 被害者が小学生以下(12歳以下)なら医師の証明不要


通院期間中に13歳に達した場合も、治療が継続している限り同様とされます。



◆ 入院付き添い看護費


家族や近親者が付き添った場合、入院一日につき4100円(自賠責基準)が請求の目安です。

看護システムの整っている病院では原則として付き添い看護費が認められない場合もあるので、医師と相談して看護してください。

また、幼児に付き添う母親のように、他に代わりのいない場合で、4100円以上の収入減が証明できるときには、その分を必要かつ妥当な範囲内で請求することもできます。



◆ 通院付き添い看護費


被害者が幼児・高齢者・身体障害者など、ひとりでは通院できない場合の家族や近親者の付き添いには、一日につき2050円(自賠責基準)を請求できます。



◆ 厚生労働省の認可を受けた有料職業の紹介によるものの付き添い看護は、立証資料により費用全額を請求できます。






大阪市中央区  御堂筋線 本町駅すぐ
整骨院ヒーリングハンド
〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町3-5-26 谷口悦第2ビルB1
電話:06-6244-6606
地図:https://goo.gl/maps/Km6jZRhEsd12
公式LINE:https://lin.ee/qkCBTkE
公式LINEQRコード:




大阪市港区      中央線 弁天町駅-朝潮橋駅が最寄り
中村整骨院・鍼灸院
〒552-0004 大阪府大阪市港区夕凪1-16-20
電話:06-6572-2774
地図:https://goo.gl/maps/iixFkkMyaTC2
公式LINE:https://lin.ee/v4rNAlY
公式LINEQRコード:

投稿者 株式会社Healing Hand | 記事URL

2021年12月 2日 木曜日

自賠責保険の交通費





家族の車で送ってもらっても出るの?




◆ 通院に要した交通費は原則実費でもらえます


〈 自家用車による通院費の場合 〉

1キロ15円程度が認定の基準になります。

駐車場の料金も必要に応じて認定されますので領収書が必要です。

高速道路などの有料道路使用の場合も実費が認められます。



〈 病院が遠距離の場合 〉

治療上、担当医が他の遠方の医療機関の受診を指示した場合のみ認められますが、自己判断で遠方の病院を指定した場合には交通費が認められません。



〈 タクシー使用の場合 〉

傷害の程度や交通の便など、特別な事情がある場合にのみ交通費として認められます。

例えば歩けない状態であったり、バスでの通院が不可能である場合など。

認められた場合は、領収書が必要になります。

領収書を貰って「通院交通費明細書」ことにより、タクシー代は認定されます。



〈 付き添いの交通費について 〉

原則として12歳以下の児童の付き添いならばほとんど問題なく認められます。

付き添いの妥当性については事案により個別に判断されますので、保険会社に問い合わせてみましょう。



※会社から通勤手当が支給されていて、病院が通勤途中の場所にあり定期券を使用出来る場合の交通費は支給されません。






大阪市中央区  御堂筋線 本町駅すぐ
整骨院ヒーリングハンド
〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町3-5-26 谷口悦第2ビルB1
電話:06-6244-6606
地図:https://goo.gl/maps/Km6jZRhEsd12
公式LINE:https://lin.ee/qkCBTkE
公式LINEQRコード:




大阪市港区      中央線 弁天町駅-朝潮橋駅が最寄り
中村整骨院・鍼灸院
〒552-0004 大阪府大阪市港区夕凪1-16-20
電話:06-6572-2774
地図:https://goo.gl/maps/iixFkkMyaTC2
公式LINE:https://lin.ee/v4rNAlY
公式LINEQRコード:

投稿者 株式会社Healing Hand | 記事URL

カレンダー

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
メールでのお問合せはこちら
整骨院ヒーリング・ハンド
中村整骨院
交通事故での怪我の治療・リハビリ
むちうち(外傷性頚椎捻挫)
腰椎捻挫(腰痛)
頭痛・めまい・吐き気
捻挫
しびれと脳脊髄液減少症
交通事故と保険の話
病院からの転院も可能
当院は日本で希少な
オーストラリア国家資格取得の整骨院です!


大きな地図で見る
住所
大阪市中央区久太郎町3-5-26
谷口悦第2ビル B1

TELL:0120-36-1533
携帯はこちら
06-6244-6606

お問い合わせ 詳しくはこちら


大きな地図で見る
住所
大阪市港区夕凪1-16-20

TELL:0120-368-145
携帯はこちら
06-6572-2774
お問い合わせ 詳しくはこちら