交通事故治療 症例
2025年3月 5日 水曜日
交通事故治療で示談を急いではいけない理由


交通事故に遭うと、怪我の治療や車の修理、精神的なストレスなど、さまざまな負担がのしかかります。
そんな中で「早く解決したい」と思い、相手方の保険会社からの示談を受け入れてしまうケースも少なくありません。
しかし、治療が完了する前に示談をすると、後々大きな後悔につながることがあります。
本記事では、具体的な事例を交えながら、示談を急ぐことのリスクについて解説します。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
示談とは?
示談とは、当事者同士が話し合いで賠償内容を決定し、合意することを指します。
一度示談が成立すると、基本的にはその内容を覆すことができません。これが、示談を急ぐことの大きなリスクにつながります。
【 示談を急ぐことのリスク 】
① 後遺症が発生した場合、追加の補償が受けられない
〜事例〜
田中さん(仮名)は、信号待ちをしている際に後ろから追突され、むち打ち症と診断されました。
事故直後は「軽症だから大丈夫」と思い、保険会社から提示された示談金を受け入れました。
しかし、示談成立後、首の痛みが悪化し、慢性的な頭痛や肩こりに悩まされるようになりました。
【問題点】
示談後は追加の治療費や慰謝料を請求することができません。
田中さんは自費で通院することになり、結果的に大きな経済的負担を抱えてしまいました。
② 治療が長引いた場合の補償が受けられない
【事例】
佐藤さん(仮名)は、自転車で走行中に車と接触し、足を骨折しました。
保険会社は「3か月分の治療費を負担する」との条件で示談を提案しました。
佐藤さんも「早く終わらせたい」と考え、示談に応じました。
しかし、実際には完治まで6か月かかり、示談後の治療費はすべて自己負担に。
リハビリも必要となり、予定よりも長く仕事を休まざるを得なくなりました。
【問題点】
治療が長引く可能性を考えずに示談を結ぶと、示談後の治療費や休業補償を受けられなくなります。
③ 精神的な苦痛に対する補償が不十分になる
【事例】
中村さん(仮名)は、事故のショックで外出が怖くなり、不眠症や不安症に悩まされるようになりました。
しかし、示談を急いでしまい、精神的苦痛に対する適正な慰謝料を受け取ることができませんでした。
【問題点】
事故の影響は身体的な怪我だけではありません。
精神的なダメージも示談時に考慮するべきですが、急いで示談すると十分な補償を受けられないことがあります。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
示談するタイミングのポイント
示談をする前に、以下の点を必ず確認しましょう。
・治療が完了し、症状が固定したことを確認する
・後遺障害の可能性がないか医師と相談する
・補償内容が適正か、弁護士や専門家に相談する
・精神的な影響も考慮する
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
まとめ
交通事故の示談を急ぐことは、後々の大きな負担につながる可能性があります。
特に治療が完了する前に示談をすると、後遺症や長引く治療費の問題に直面することになりかねません。
示談をする前に、自分の身体の状態や補償内容を慎重に確認し、必要に応じて弁護士や専門家に相談することをおすすめします。
交通事故の補償は一生に関わる問題です。
焦らず、慎重に対応しましょう。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
整骨院ヒーリングハンドの「無料相談」
整骨院ヒーリングハンドでは、交通事故被害者の方の不安を解消し、安心して治療に専念していただけるよう、以下のサポートを提供しています。
交通事故専門の弁護士、行政書士との提携
法律や保険に関する複雑な問題も、専門家と連携してサポートします。
示談交渉や後遺障害等級認定など、法的な手続きも安心してご相談ください。
無料相談
どのような些細なことでも、お気軽にご相談ください。
専門家と連携し、あなたの状況に合わせた最適なアドバイスを提供します。
無料相談はこちらからもできます
公式LINE:https://lin.ee/WhvqYGtT
丁寧な施術とアフターケア
身体的な痛みや不調を和らげるだけでなく、精神的なケアも行います。
安心して治療に専念できるよう、きめ細やかなサポートを心がけています。
一人で悩まず、まずはご相談ください
投稿者 株式会社Healing Hand | 記事URL
2018年8月 7日 火曜日
交通事故に遭ってしまったら。
考えたくないですが、気をつけていても向こうからやって来るのが交通事故です。
誰も、事故を起こしてやろうと道路に出ている人はいないでしょう。
もし、これを読んでくださってるあなたが交通事故にもし遭ってしまった場合、冷静な対応が取れる自信はありますか。
今日からは、交通事故に遭ってしまった時の対応方法などをお伝えしていこうと思います。
まず、交通事故を起こしてしまったら、車も無事だし、体も平気だからと決して曖昧にせずにまずは必ず警察に連絡を入れてください。
怪我人がいてるのなら、救急車も忘れずに呼びます。
自身が通う病院・治療院。
さらに、治療費や損害を負担してもらうための保険会社。
そして、案外忘れがちなのが勤務先です。
これらは、事故を証明し(警察)、通院するための時間の確保をし(会社・家族)、ケガを治し(病院・治療院)、支払いを済ませる(保険会社)必要が事故後に起こって来るからです。
この流れのどこかが滞ってしまうと、ただでさえ辛い体にさらにストレスをかけることになり兼ねません。
治療を全力で受ける環境作りのために上記の流れは必須なのです。
まずは警察に電話です。
すべてはここから始まります。
警察の立ち会いのもと、事故を証明するための書類が作成されていきます。
この時、いくつかの質問をされることがありますが事故状況を冷静に思い出し、正確に回答することが大切です。
この時、曖昧な返答やいい加減な返答をしていると損害賠償金額に影響が出たり、治療環境に影響が出ることがあるので覚えてる範囲で正確に答えます。
また、症状を診断書に書き起こされていきますが、この時に実際の症状よりも軽傷に書かれることも多いので、ご自身の体の状態を細かく把握しておくことも必要になってきます。
これらのことは、事故が起こってから冷静に判断できるものではありません。
常に、事故を予測して運転や移動をするのは精神的に辛いですから、交通事故にあったら警察に連絡。これだけ覚えていてください。
その他にも、交差点内で対向車とぶつかりかけたが急ブレーキで止まったため衝突事故は免れた。
しかし、急ブレーキだったため車内で膝を打ってしまって股関節を痛めたと同時に首がむち打ちになってしまったケース。
さらに、自転車に乗っていて交差点に差し掛かった際、勢いよく曲がってきた車に気づき、自転車のハンドルを切って避けたものの、切った先にガードレールがあり衝突し怪我をした場合。
などなど、単純な車と車の衝突による交通事故じゃないケースもあります。
車両絡み(車・バイク・原付・自転車)のケガをされたら警察に電話してください。
これは事故なのかな?と少しでも気になることがあればどんな些細なことでも構いません。
一度、ご相談ください。
大阪市中央区 御堂筋線 本町駅すぐ
整骨院ヒーリング・ハンド
〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町3丁目5-26 谷口悦第2ビル B1
電話:06-6244-6606
地図:https://goo.gl/maps/Km6jZRhEsd12
大阪市港区 中央線 弁天町駅ー朝潮橋駅が最寄り
中村整骨院・鍼灸院
〒552-0004 大阪府大阪市港区夕凪1丁目16−20
電話:06-6572-2774
地図:https://goo.gl/maps/iixFkkMyaTC2
投稿者 株式会社Healing Hand | 記事URL
2018年8月 6日 月曜日
むちうち症とは
むち打ち・鞭打ち・ムチウチといろいろと耳にすることがあるかと思いますが
名前の由来は、交通事故やスポーツをしてる時の衝撃などで首が前後に鞭(ムチ)のようにしなることから来るそうです。
人の首の可動域は約60°です。
強い衝撃で60°以上に振り回されるので、首の骨に捻挫が起こるわけです。
言い換えれば頚椎捻挫というわけです。
ですが、一言で「ムチウチ」といっても、種類があります。それは、
●頚椎捻挫型
過度の可動域を強いられることで、頚椎周りの靭帯が引き伸ばされ痛みが出るタイプ
●神経根症状型
神経が圧迫され、首や肩、上肢に痛みや痺れが出るタイプ
●バレリーウー型
脳に栄養を与える血管の血流量低下による頭痛、めまい、耳鳴り、吐き気が出るタイプ
●脳脊髄液減少型
脳を包んでいるクモ膜が破れ、脊髄液が減少していくタイプ
と、4種類に分けられることが多いです。
主な症状は、首・肩の痛み、首・肩の痺れ、吐き気、頭痛、めまいがあり、1mmも首が動かないケースもあります。
動かない範囲を、衝撃によって動かされるので首や肩の筋肉はまずズタズタに傷つきます。
筋肉だけならまだ良い方で、神経まで損傷が及ぶと回復までにとても時間を要します。
症状を抑えるには患部を冷やすことが有効です。あくまでも「抑える」ならです。
一時的に症状が治まったとしても、そもそもの「損傷・ケガ」が治っていなければ数日後に突然症状が出現するケースもあります。
また、痛みを我慢して過ごしてしまうと症状を悪化させることもあります。
当院でも、友達の運転する車の助手席に乗っていて交通事故が発生。
ケガそのものは無かったものの、運転手が同乗者に「何かあってはいけないから、念のため病院にかかって欲しいと言われた来ました。」という動機で来院された患者さんがいました。
その方は、約1ヶ月後に握力が急激に無くなったり、痺れが出たりと神経症状に苛まれました。
このように、ケガは無くとも、痛みの症状は無くとも、最初はなんともなくても後から症状が出ることもあるんです。
この方は、最初から来院されていましたので初期対応を迅速に取ることができたので症状もすぐに軽快することができました。
このような経験を踏まえ、交通事故に遭われた際は体になんともなくても医療機関に初めからかかるべきだと考えます。
交通事故による症状の対応は様々です。
どんな些細なことでも構いません。
体に強い衝撃を受けられた方は、一度ご相談ください。
大阪市中央区 御堂筋線 本町駅すぐ
整骨院ヒーリング・ハンド
〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町3丁目5-26 谷口悦第2ビル B1
電話:06-6244-6606
地図:https://goo.gl/maps/Km6jZRhEsd12
大阪市港区 中央線 弁天町駅ー朝潮橋駅が最寄り
中村整骨院・鍼灸院
〒552-0004 大阪府大阪市港区夕凪1丁目16−20
電話:06-6572-2774
地図:https://goo.gl/maps/iixFkkMyaTC2
投稿者 株式会社Healing Hand | 記事URL
2018年7月30日 月曜日
患者さんからのアンケート


本日、患者さんより交通事故治療に関するアンケートをいただきました。
A.Iさん 30代 男性
~患者様アンケート~
1 数ある整骨院の中から当院を選んでいただいた理由を教えてください。
□勤務地から近い
□慰謝料や保障、法律関係に詳しそう
□HPの症例実績の豊富さ
2 何で当院をお知りになりましたか?
□インターネットで見た
2-1 インターネットで見たとお答えいただいた方は以下もチェック及びご記入ください。
□検索エンジンで調べた
2-2 ご覧になったホームページをチェックしてください
□整骨院のHP
3 現在、症状面以外で交通事故に関してのお悩みとしてはどういったことがありますか?
□慰謝料や保障のことがよくわからない
□保険会社とのやり取り
□弁護士への相談
(上記の❝□❞から始まる項目が、患者様が選択された項目です。)
~交通事故患者様の声~
●どのような事故に遭われましたか?
スマートフォンを見ていたドライバーが起こした事故に
巻き込まれました。
●当院に通われた動機・理由は?
ホームページを見て会社から近く信頼できそうだと
思ったためです。
実際に事故処理については親身にサポートして
いただけました。
●当院の治療はいかがでしたか?
最初は先生が多く驚きましたが、みなさんが
同じレベルの高いスキルを持っていらしたので
どの先生にも安心して任せられました。
●あなたと同じように交通事故に遭われた方へメッセージをお願いします。
不安なことばかりだと思います。
正しい知識を持って対処しなければ
保険会社に言いくるめられる可能性があるので、
こちらの先生方に相談して不安を1つ1つ解消していきましょう。
このようなアンケートを頂けると、「そういう風に思ってくださってたんだぁ。」
と、安堵することもあり、嬉しくなる内容もあり、さらに身の引き締まる思いになることがあります。
今回、わざわざ時間を作って書いてくださった内容を真摯に受け止めこれからも精進してまいります。
交通事故という災難が、あなたの身に起こる回数は人生に一度あるかないかと言われています。
一度もないのなら、ないままがいい。
ですが、ご家族、同僚、仲間、ご友人に交通事故に遭われたことのある方はいらっしゃいませんか?
交通事故は決して無関係なことではありません。
このブログを読んでくださっているあなたの大切な方が、交通事故による症状で困られているのなら
たった一言でいいです。伝えてください。
「ヒーリングハンドに行っておいで。」と。
整骨院ヒーリングハンド
06-6244-6606
投稿者 株式会社Healing Hand | 記事URL
2018年7月13日 金曜日
本町駅 歩行中 バイク 接触事故 相手が任意保険に入っていない
こんにちは。
緒方龍一です。
先日、歩行中にバイクによる接触事故の方がいらっしゃいました。
首の動きが痛い。横になって寝るのも痛い。手の痺れが出だしてすごく不安。
といった方がいらっしゃいました。
今回の大きな問題は、加害者の方が任意保険に入られていないということでした。
簡単にいうと、受けられる治療が受けられなかったり、また加害者と直接連絡を取るストレスなどがあります。
今回、これを解消するために「被害者請求」という方法をとりました。
この方法を取ると、相手が任意保険に入っていなくてもしっかりと治療を受けることができます。
ただし、被害者ご本人が膨大な書類の記入ややり取りをする必要があります。
そもそも、交通事故で体が傷んでる方にとっては心身ともに負担になります。
なので、今回は仲介の保険屋さんに入ってもらって依頼することができました。
現在、治療を開始することができ症状も少しずつ緩和しています。
他にも病院に行くと「整骨院に行ってはダメ」、「同じように任意保険に入っていない」、「当て逃げされた」など、そういう方が増えています。
私たちヒーリングハンドは、身体の症状はもちろんのことですがこれらのような治療するまでの環境作りも全力サポートするようにしております。
もし、同じようにことでお悩みの方が近隣や御友人にいらっしゃいましたら相談だけでもお受けいたします。
整骨院ヒーリングハンド
06ー6244ー6606
投稿者 株式会社Healing Hand | 記事URL